新着情報
- 2022.05.17
- 精神保健福祉センター診療相談日程表(2022.6月)・行事予定(2022.6月)へ new
- 2022.04.20
- 精神保健福祉センター診療相談日程表(2022.5月)・行事予定(2022.5月)へ pdfファイルです。161KB
- 2022.01.26
- 精神保健福祉センターひきこもりサポーター養成研修
- 2022.01.18
- 精神保健福祉センター宮崎県断酒の会オンラインミーティング
- 2021.12.27
- 精神保健福祉センターひきこもりサポーター養成研修
- 2021.11.30
- 精神保健福祉センター依存症支援者向け研修
- 2021.11.10
- 精神保健福祉センターひきこもり支援講演会
- 2021.11.10
- 精神保健福祉センター依存症支援者向け研修
- 2021.07.29
- 精神保健福祉センターSBIRTS普及促進セミナー(宮崎県断酒友の会)
- 2021.07.29
- 精神保健福祉センター借金と心の無料相談会(九州財務局宮崎財務事務所)
- 2021.03.15
- 精神保健福祉センターDPAT構成員研修会について
- 2020.07.15
- こころの健康に関する県民意識調査について
- 2020.02.07
- 精神保健福祉センター自立支援医療費(精神通院)支給認定における経過的特例の取扱いについて pdfファイルです。127KB
一般の皆様へ
お役立ち情報
病気のことを知りたい
思春期、20代の方向け
どこに受診したらいいの?
知っておくと良い制度
自立支援医療(精神通院医療)の更新手続きについて(お知らせ)NEW
2018年10月1日以降、自己負担上限額管理票の取扱い等が変わります。
2018年10月1日以降、自立支援医療(精神通院)受給者証に係る複数医療機関の申請及び自己負担上限額の変更申請をされる方へ
相 談 窓 口
まず連絡してみよう!
以下の各相談ができます。
ストレス診療相談
思春期精神保健診療相談
依存症関連診療相談
一般診療相談
電話相談
ひきこもり支援
依存症支援
生きづらさを感じている方々
集い・学ぶ
関係者の方へ
センターってどんなところ