新着情報
- 2023.11.22
- 精神保健福祉センター2023年12月の診療相談日程表及び行事予定のお知らせ new
- 2023.11.07
- 精神保健福祉センターひきこもりサポーター養成研修 初級コースNEW
- 2023.10.16
- 精神保健福祉センターアルコール健康障害対策一般市民公開セミナーNEW
- 2023.10.04
- 精神保健福祉センターSBIRTS普及促進セミナーNEW
- 2023.09.21
- 精神保健福祉センター発達障害家族教室NEW
- 2023.09.21
- 精神保健福祉センター令和5年度 依存症対策地域支援事業 医療従事者向け研修new
- 2023.08.23
- 精神保健福祉センター令和5年度SBIRTS普及促進セミナーin宮崎(断酒友の会) new
- 2023.08.02
- 『医療保護入院者の入院届及び定期病状報告書の記載上の留意事項』(R5.7.31)改訂 PDF(274KB) new
- 2023.07.26
- 第28回オープン・スピーカーズ・ミーティング(AA宮崎地区主催) PDF(177KB) new
- 2023.02.20
- 精神保健福祉センター自立支援医療費(精神通院)支給認定における経過的特例の取り扱いについて
- 2023.01.27
- 精神保健福祉センターDPAT構成員研修会
- 2022.11.17
- 精神保健福祉センター依存症医療従事者向け研修会「初めて触れてみるアディクション医療」
- 2022.11.08
- 精神保健福祉センター自殺未遂者ケア研修会
- 2022.10.14
- 精神保健福祉センター発達障害家族教室
- 2022.09.27
- 精神保健福祉センターSBIRTS普及促進セミナー
- 2022.09.21
- 精神保健福祉センター自殺予防相談従事者専門研修会
- 2022.08.25
- 精神保健福祉センターSBIRTS普及促進セミナー(宮崎県断酒友の会)
- 2022.06.09
- 精神保健福祉センターAA宮崎地区ミーティング会場案内 pdfファイルです。355KB
一般の皆様へ
お役立ち情報
病気のことを知りたい
思春期、20代の方向け
どこに受診したらいいの?
知っておくと良い制度
自立支援医療(精神通院医療)の更新手続きについて(お知らせ)
2018年10月1日以降、自己負担上限額管理票の取扱い等が変わります。
2018年10月1日以降、自立支援医療(精神通院)受給者証に係る複数医療機関の申請及び自己負担上限額の変更申請をされる方へ
相 談 窓 口
まず連絡してみよう!
以下の各相談ができます。
ストレス診療相談
思春期精神保健診療相談
依存症関連診療相談
一般診療相談
電話相談
ひきこもり支援
依存症支援
生きづらさを感じている方々
集い・学ぶ
まずは、参加してみよう!
ひきこもり家族教室(高鍋)
ひきこもり家族のつどい(延岡)
発達障害家族教室(高鍋)NEW
第28回オープン・スピーカーズ・ミーティング(AA宮崎地区主催)new
令和5年度SBIRTS普及促進セミナーin宮崎(断酒友の会)new
センターってどんなところ